藤村医院の医療方針

大阪府高槻市春日町の藤村医院は、1985年の開院以来、リウマチを専門としております。
「在宅療養支援診療所」として、訪問診療にも24時間対応しておりますので、安心して受診していただけます。
これからも地域のみなさま、リウマチにお困りの方と一緒に歩んでまいりたいと思います。
藤村医院の特徴
リウマチ専門

1985年の開院以来、リウマチを専門として診療しています。
24時間訪問診療対応

通院が困難な患者さまのために、「在宅療養支援診療所」として24時間体制での訪問診療に対応しております。
漢方取扱

漢方の処方もいたしますので、お気軽にご相談ください。
お知らせ
- 予防接種(インフルエンザ・新型コロナ)のご案内
インフルエンザワクチン予防接種及び新型コロナワクチン予防接種を10月1日(水)より開始いたします。終了はR8年1月31日です。
予約は不要です。以下の時間内に直接ご来院ください。
午前診 9時~11時30分(月・火・水・金・土)
午後診 17時~18時45分(月・火・水・金)
■インフルエンザワクチン予防接種
接種費用(税込)
65歳以上の方(*公費対象) 1500円
一般(中学生以上)3500円
*中学生は1回接種(医師が必要と診断した場合のみ2回接種)、1回のみ助成金制度あり。
当院では小学生以下のお子様のワクチン接種は受け付けておりません。ご了承ください。
■新型コロナワクチン予防接種
接種費用(税込)
65歳以上(*公費対象) 8000円
一般 15000円
*公費対象の市町村は以下の通り(インフルエンザワクチン・コロナワクチン共通)
高槻市、豊中市、茨木市、摂津市、吹田市、箕面市、池田市、能勢町、豊能町及び島本町 - ~肺炎球菌ワクチン・帯状疱疹ワクチンについて~
65歳以上の方の肺炎球菌ワクチン(公費・自費)、50歳以上の方の帯状疱疹ワクチン(公費・自費)の接種を受付けております。
当院ではかかりつけ患者様のみを対象にさせて頂いておりますので、ご了承ください。
接種をご希望の患者様は受診の際に看護師にご相談ください。
接種はご予約が必要です。お電話での受付はできませんので、来院の際にご予約をお願い致します。
肺炎球菌:65歳以上 今年度65歳の方は公費接種対象
種類・費用:ニューモバックス 公費2000円 自費 7000円
プレベナー20 自費のみ 11000円
帯状疱疹ワクチン:50歳以上
今年度65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・
100歳の方は公費接種対象
種類・費用:帯状疱疹生ワクチン 公費4500円 自費 6000円
不活化ワクチン(シングリックス)
公費11000円/回×2回 自費22000円/回×2回 - ~当院を初めて受診される患者様へ~
当院を初めて受診される患者様は、受付終了時間(*下記参照)の30分前までに来院して頂きますようお願い致します。
また、他院からの紹介状・お薬手帳・検査結果などがありましたらご持参ください。
*受付終了時間:午前診11:30 午後診18:45 - ~リウマチ患者様の予約に関するお問い合わせについて~
リウマチ患者様の予約(新規予約・予約変更)に関する電話でのお問い合わせは、12時~12時45分の間にして頂きますよう、ご協力をお願い致します。
- ~受診時のお願い~
患者様の病状に合わせて、手のレントゲン撮影や爪の状態を診察する場合があります。
受診の際は可能な限り各種ネイルアート(ネイルカラー・ジェルネイル・マグネットネイルなど)はお控え頂きますようお願い致します。
オンライン資格確認について
当院では、マイナ保険証を利用した「オンライン資格確認システム」を導入しています。
マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、事前に健康保険証利用の申し込みが必要です。
各種公費受給者証には対応しておりませんので、受給対象の方は、今まで通り紙の受給者証のご提示をお願いいたします。
オンライン資格確認システム導入の義務化に伴い、状況に応じて診察料に「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」が加算されます。
従来通り、健康保険証を使った対応も可能ですが、できる限りマイナンバーカードでの確認をお願いいたします。

医療DX推進体制整備加算・在宅医療DX情報活用加算に係る掲示
当院は医療DX・在宅医療DX情報活用を通じた質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
- オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。
- マイナ保険証利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
- 居宅同意取得型のオンライン資格確認システムや電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスを活用して、質の高い在宅医療を提供できるよう取り組んでいます。




