医療方針
大阪府高槻市春日町の藤村医院は、1985年の開院以来、リウマチを専門としております。
「在宅支援診療所」として、訪問診療にも24時間対応しておりますので、安心して受診していただけます。
これからも地域のみなさま、リウマチにお困りの方と一緒に歩んでまいりたいと思います。
お知らせ
~年末年始 休診のお知らせ~
12月28日木曜日~1月4日木曜日まで休診いたします。
1月5日金曜日から通常通り診療いたします。
よろしくお願い致します。
【新型コロナウイルスの感染対策とお願い】
院内では必ずマスクの着用をお願いします。
発熱、咳などのある方は来院前に必ずお電話ください。感染拡大防止のために来院時刻などを指定させて頂きます。
ご理解とご協力をお願い致します。
~インフルエンザの予防接種について~
13歳以上の方のインフルエンザワクチン接種を以下の日程で受付します。
ご予約は不要です。
12歳以下のお子様の接種はお受けできませんので、ご了承願います。
受付期間
10月1日~11月30日まで
受付時間
午前診:月・火・水・金・土 9時~11時半(当院を始めて受診される方は11時までに受付をお願いします)
午後診:月・火・水・金 17時~18時半(当院を始めて受診される方は18時までに受付をお願いします)
~ご案内~
当院に初めて来院される患者様、前回の受診より3か月以上経過された患者様は
11時までに来院頂きますようお願いいたします。
来院時、他院からの紹介状、お薬手帳、検査結果などお持ちの場合は
ご持参頂きますようお願いいたします。
なお、他院からのご紹介のリウマチ患者様は、事前にお電話頂きますとご予約をお取りすることも可能です。
お電話をいただく場合は12時から12時45分の間にお願い致します。
医院の開錠時間のお知らせ
コロナウィルス感染症予防対策のため、医院の開錠を以下に変更しています。
ご不便をおかけ致しますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。
午前診 8時40分 開錠
午後診 16時45分 開錠
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う診察受付時間について
11:30までの来院にご協力ください
新型コロナウイルスの感染が日々拡大しています。患者様に安心して受診していただくために、風邪症状(発熱、咳など)で受診される患者様の診察時間を調整させていただきます。このため風邪症状のない患者様におかれましては、午前11時30分までにご来院いただくようご協力をお願い致します。
など、夜診においては今まで通りですが、なるべく早めの来院にご協力をお願い致します。
ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
お願い
発熱・風邪症状で当院を受診される患者様へ
受診時間の調整をさせて頂きますので、受診の前に当院へお電話をお願い致します。
院内感染予防のため、ご協力いただきますようお願いいたします。
電話番号:072-674-2518
~発熱や咳などの症状で受診される患者様へのお願い~
当院の設備はコロナウイルスの診察には対応しておりません。
コロナウイルスの診察を御希望の方はコロナ受診相談センターへご相談ください。
コロナ受診相談センター TEL:072-661-9335
発熱、咳、のどの痛み、鼻水、だるさ、息苦しさなどの症状で受診される患者様の診療につきましては、診察時間を指定させていただく等の対応を行う場合がございますので、ご来院前に当院へお電話ください。
~新型コロナウイルス感染症を疑う患者様の診療について~
以下に該当する方は、ご来院前に必ず高槻市保健所「新型コロナ受診相談センター」【専用電話】072-661-9335へご連絡ください。
1.風邪の症状や37.5℃前後の発熱が4日程度続いている(高齢者、妊婦、基礎疾患等(※)がある方は2日程度)
2.強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
※糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
その他、新型コロナウイルス感染症に関してご不安なことがございましたら、下記電話相談窓口へご相談ください。
○高槻市保健所 電話相談窓口
072-661-9334 午前8時45分~午後5時15分(土曜・日曜・祝日を除く)
○大阪府 電話相談窓口
06-6944-8197 午前9時00分~午後6時00分(土曜・日曜・祝日も対応)
○厚生労働省 電話相談窓口
0120-565653(フリーダイヤル) 午前9時00分~午後9時00分(土曜・日曜・祝日も対応)
ブログはじめました。
藤村医院のブログをはじめました。よろしくお願いします。
藤村医院のブログはこちら >>
『2012年第4回リウマチ教室』を開催致しました。
教室の模様をホームページに掲載いたしましたので、ご覧下さい。
場所:高槻現代劇場(市民会館)集会室206 高槻市野見町2-33
第4回リウマチ教室の詳細はこちら
『2011年第3回リウマチ教室』を開催致しました。
場所:高槻現代劇場(市民会館)集会室206 高槻市野見町2-33
『2010年第2回リウマチ教室』を開催致しました。
場所:高槻現代劇場(市民会館)集会室206 高槻市野見町2-33
パラフィン浴(温熱療法)を行っています。パラフィン浴は温熱療法のひとつで、関節を温めて血行を向上させ、炎症や痛み、こわばりを抑制します。
診療時間
診療 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午前
09:00~12:00 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
〇 |
午後
17:00~19:00 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
× |
往診・訪問診療 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
13:00~16:00 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |